地区・団の紹介

地区・団の紹介

ガールスカウトには地域ごとに活動するグループである「団」があります。千葉県連盟では県内を、北西、市浦、船鎌、京葉、千葉、海匝、千葉南 の 7地区に分け、地区ごとの団の横のつながりも大事にしています。地区ごとで複数の団が集まって交流することも活発です。

■ 団番号をクリックすると各団の紹介ページをご覧いただけます。

北西地区

北西地区は、6市12ヶ団からなります。統合して2年がたちました。11月3日に初めての合同事業「あったか森みぃつけた」が行れ、森の中で時間を忘れ思いっきり遊んで過ごしました。これからもたくさんのアイデアを出しあい、地区としてますます発展していきます!

主な活動場所 団のHPやSNS
12団 柏市中央公民館
17団 くるみ幼稚園 hp
77団 柏市柏ビレジ近隣センター
20団 松戸市民会館 facebookinstagram
24団 松戸市稔台市民センター
26団 松戸市小金市民センター facebookinstagram
31団 江戸川台東自治会館
32団 流山市生涯学習センター
45団 我孫子市生涯学習センター facebookinstagram
63団 白井市・印西市の各公民館
千葉ニュータウン中央駅前交流館 他
facebook
88団 野田市七光台会館

市浦地区

各団の特徴を活かした活動をしながら、地区の合同集会で交流を深めています。ブラウニー・ジュニア部門では、夏キャンプ前に合同一泊舎営を実施しています。リーダーも定期的に集まり、団の活動を報告し、地区全体が充実した活動を行えるよう学び合い、支え合っています。

主な活動場所 団のHPやSNS
52団 市川市西部公民館 facebook
60団 浦安市日の出公民館 facebookinstagramhp
80団 浦安市富岡公民館 facebookTwitterhp
81団 市川市行徳公民館 facebook
83団 市川市中央公民館 facebook

船鎌地区

「One for me One for you ~ふなかまのクリスマス~」
2017年12月17日(日)習志野台公民館にて船鎌地区合同集会を開催致しました。北習志野近隣公園での追跡ハイクやクラフト、クリスマスカードの交換。そしてレンジャー実行委員による大変盛り上がったゲーム。総勢145名が集まり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

主な活動場所 団のHPやSNS
10団 船橋市海神公民館 facebookhp
30団 船橋市習志野台公民館 facebookhp
36団 船橋市東部公民館 facebookinstagramblog
40団 船橋市三咲公民館
船橋市二和公民館
facebookinstagramhp
42団 船橋市新高根公民館
56団 鎌ヶ谷市南部公民館 Twitter

京葉地区

京葉地区は習志野市・佐倉市・四街道市・八千代市・成田市で7つの団が活動しています。年に数回地区行事が開催されており、今年度は防災についての知識を深めながら、多くのお友達と楽しく活動しています。各団でも様々な活動をしていますので、興味のある方はぜひ見学にいらしてください。

主な活動場所 団のHPやSNS
27団 八千代市村上公民館 facebook
34団 習志野市大久保公民館 facebook
43団 習志野市菊田公民館 facebookhp
57団 八千代市阿蘇公民館 facebook
62団 四街道市四街道公民館 facebookhp
84団 佐倉市臼井公民館 facebookhp
91団 成田市中央公民館 facebookinstagram

千葉地区

千葉地区では、市内各所で12カ団が元気に活動しています。5月には全団が集い『ガールスカウトの日』イベントを兼ねた福祉親睦バザー。夏の「親子三代夏まつり」には、プラカード奉仕やパレードへの参加・クラフト作り体験の出店をします。秋には皆で植え育てたお米の収穫を祝います。冬には「国際ふれあいフェスティバル」での国際交流体験。その他に、部門単位でリーダーたちが集まり企画する集会や4年毎の地区キャンプなど、多くの事業をしています。これからも少女たちと共に、楽しく有意義な活動を続けていきます。

千葉地区協議会のホームページ

主な活動場所 団のHPやSNS
1団 千葉市葛城公民館 facebook
2団 千葉市桜木公民館 facebookinstagram
6団 千葉市幕張公民館 facebook
8団 千葉市稲毛公民館 facebook
11団 緑町小学校・黒砂公民館
22団 長沼コミュニティセンター facebook
39団 千葉市千城台公民館 facebook
48団 千葉市稲浜公民館
64団 土気あすみが丘プラザ facebookinstagram
66団 都賀コミュニティセンター instagramhp
100団 鎌取コミュニティセンター facebookinstagramhp

海匝地区

果てしなく広がる青い空と広い海を臨む3つの市(銚子市の21団、旭市の69団、匝瑳市の98団)の3ヶ団で構成され、恵まれた自然環境の中で、行政、住民、家族の方々に見守られながら、「ガールスカウト」として様々な行事に参加し、体験の場を広げながら、元気いっぱい生き生きと活動しています。

主な活動場所 団のHPやSNS
21団 銚子市民センター facebook
69団 旭市青年の家 facebook
98団 八日市場公民館 facebook

千葉南地区

  • minami1802

南房総を地域として、市原市、茂原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市、館山市を活動拠点とする7ケ団で構成しています。海と山に囲まれ豊かな自然のなか、ガールスカウトたちは元気に活動しています。特に、地区合同集会では、初めて会うガールスカウトでもすぐに仲良くなり、笑顔いっぱい楽しい時間を過ごします。集会においてさまざまなことを共に経験しながら、自分の道を自分で切り開くことができるパワフルガールスカウトをめざしています。

主な活動場所 団のHPやSNS
9団 市原青少年会館 facebookhp
14団 木更津市中央公民館 facebook
15団 館山市菜の花ホール facebook
65団 市原市有秋公民館 facebook
87団 袖ヶ浦市立根形公民館