団体概要 - ガールスカウト千葉県連盟
団体名 | 一般社団法人 ガールスカウト千葉県連盟 |
---|---|
所在地 | 〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町2丁目1番12号 千葉県都町合同庁舎 4階 |
電話&FAX | 043-312-0707 |
代表者 | 連盟長 小林 良紀 |
設立年月日 | 1970年(昭和45年)ガールスカウト千葉県支部設立(2012年4月2日に一般社団法人に移行) |
会員数 | 1,430人(2021年8月31日現在) |
地域組織 | 県内50の団がある。(2021年6月現在) |
千葉県連盟使命 | 少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために責任ある市民として、自ら考え、行動できる人となれるようにする |
事業内容 |
ガールガイド・ガールスカウト世界連盟の一員として、ガールスカウト運動を普及する。この運動を通じて、少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために、責任ある市民として自ら考え、行動できる人となれるよう育成し、女性が自らの可能性を最大限に延ばし、発揮できる社会の形成を推進する事業を実施しています。
|
会員 |
会員の資格は、宗教、人種及び国の別なくガールスカウトの「やくそくとおきて」の基本理念を受け入れる人
|
機関誌 | 千葉県連盟活動情報紙『ちばだより』(年2回) |
使用施設 | 千葉県都町合同庁舎4F(千葉市中央区) |
国際組織 | ガールガイド・ガールスカウト世界連盟に正式加盟世界連盟は154の国と地域にある連盟からなり、1,000万人の会員を擁する |